
― すべての承認通知を、あなたのTeamsに ―
Microsoft Teams連携 できる 統合型ワークフロー
日常のチャットから、次のアクションへスムーズに。
ジュガールは、Microsoft Teamsと連携し、
申請や承認などの重要通知をTeamsに直接届けます。
ワークフローとTeamsの連携とは?
Microsoft Teamsで日々やり取りしているメンバー間の会話から、
そのまま正式な申請・承認へ。
ジュガールなら、Teams上で完結する“行動につながるワークフロー”を実現できます。

いまのワークフローでは、これが日常になっていませんか?
通知は埋もれ、承認は滞り、進捗は見えない
大事な承認依頼が埋もれる
承認依頼がメールだけだと、気づいた時には締切を過ぎていたり、依頼メールを探すのに手間がかかってしまう…
承認のためにPCに戻る非効率
出張や移動中、ワークフローシステムを確認するためにPCを広げるのが大変、スマホで完結させたい…
通知のツールがバラバラ
社内でのチャットツールはTeamsなので、できればすべての通知をTeamsに集約したい…
通知をMicrosoft Teamsに一本化することで、
ワークフローのタスク管理をシンプルに。
ジュガールの承認依頼は、Teamsを通じて即時通知。
Microsoft Teams、ジュガールも、どちらもスマホアプリに対応。
いつでもどこでも手軽に申請・承認が行え、業務効率が大幅にアップします。

通知見逃しがなくなる
申請承認等の依頼が全てTeamsに集約して通知されます。
別のシステムやメールを確認する手間が減り、見逃しもなくなります。
通知から承認まで
かんたん対応
承認完了通知がTeamsチャット上に届くから、社内でのチャットをチェックする合間にサクッと承認完了できます。
また、完了した申請書をチャット上でワンタップで、詳細も確認できます。
アプリ活用で
いつでもどこでも
通知を受けた承認者は、確認後Teams上で承認することができます。
詳細確認が必要な場合は、ジュガールアプリに自動ログインするから、すぐに確認できます。
\ ジュガールワークフロー、経費精算のどちらも連携可能な /
Microsoft Teamsと連携するメリット
①通知見逃しがなくなる
すべての通知がTeamsチャット上に届くから、見逃しも減ります。 また、完了した申請書をチャット上でクリックし、いつでも詳細を確認できます。

②通知確認から承認・確認までかんたん対応
承認者は、チャネル上で承認/拒否をタップすることで、申請の確認、承認まで完了します。
また、ワンタップでジュガールサイト上で詳細の確認ができるので改めて、ジュガールサイトにログインする必要もありません。


③アプリ活用でいつでもどこでも
また、ジュガールとTeamsを連携することで、毎回IDやパスワードを入力する手間がかかりません。
この利便性と安全性を兼ね備えたシステムで、スマホでもワークフローの効率化を図ることが可能です。
\ AIアシスタント機能が登場 /
進化し続ける
ジュガールワークフロー
ジュガールは、新機能も標準プランに含まれており、追加費用は不要です。
リリース後すぐに最新機能が反映されるため、常に最新の環境で安心してお使いいただけます。
AIアシスタント機能
AIアシスタントが業務の自己解決を支援
社内規程やマニュアルを学習し、質問に即答
✓ 特別な設定は不要でAIを活用できる
✓ 規程やマニュアルを根拠として回答
✓ 回答時に参照元を明示し、信頼性を担保

お知らせ機能
※これらの機能は今後アップデートにより順次提供予定です。
お知らせ機能による確実な業務連絡
「読んだ」で終わらず「やった」までを確認
✓ 多数の従業員に一斉通知が可能
✓ 誰が既読/未読か、誰が完了したかを把握
✓コメントや画像で実行報告も受け取れる

文書管理機能
文書のライフサイクルを一元管理
作成から保存・廃棄までを自動でコントロール
✓ 文書を申請・承認とあわせて保存管理
✓ 保存期限の設定で、廃棄まで自動化
✓ 監査や法令対応に必要な履歴を確実に保持

※これらの機能は今後アップデートにより順次提供予定です。
分析ツール機能
情報を資産として活用
BIツールの標準搭載
✓ 稟議・申請・報告に含まれる全ての情報を分析可能
✓ ERPよりも詳細なデータを分析し原因や背景を掴める
✓ ジュガール内の全てのデータを情報資産として活用

※これらの機能は今後アップデートにより順次提供予定です。
大企業の要件に応える
情報セキュリティ対策

企業の機密情報・個人情報を管理するために、端末、ネットワーク、インフラ、データベース、アプリケーションなど各レイヤーに対する多層防御を行います。

操作ログについては、人間向けにレポーティングするだけでなく、AIが常時モニタリングし、不審なふるまいをアラート。不正の兆候を未然に検知します。

大規模SNSでも採用されている認証・認可のプロトコルを採用。盗難・紛失リスクのあるスマホを業務利用する場合でも、安心の認証・認可管理を実現しています。

文書ライフサイクルに沿って設計された各機能と、部署・役職ベースの権限管理を組み合わせることにより、規程に沿った文書手続きを確実に実行できる環境を整備しています。
ユーザー単位で、シンプル形態
料金
より多くのお客様にご利用いただけるよう、業界トップクラスの低価格と
明瞭でシンプルな料金プランをご用意いたしました。
初期費用
0 円
月額
1 ユーザー
300 円 (税別)
※上記金額はすべて税抜表示です。別途消費税が加算されます。
※12ヵ月分まとめて支払いの場合はお得、月々275円 (税抜)になります。
※20名以下の場合は、年間契約をお願いしております。
事例紹介
外部連携やアプリを利用し、業務改善に取り組まれたお客さまの事例をご紹介します。
スマホでいつでもどこでも。まずは体感しませんか?

ジュガール × Microsoft Teams 連携」に関するよくあるご質問
Teams連携では、どのような通知を受け取れますか?
申請の承認依頼、差し戻し通知、通達(お知らせ)など、ジュガールで発生する主要な通知をTeamsに自動送信できます。
通知メッセージには申請内容の概要や期限などが含まれ、Teams上ですぐに内容を確認できます。
Teams上で承認や却下の操作はできますか?
はい。通知カード内の「承認」「却下」ボタンから、Teams上で直接アクションを実行できます。
操作結果はジュガールに即時反映され、別の画面に切り替える必要はありません。
通知はどのチャネルに届きますか?
個人チャット(Bot通知)またはチームチャネルの指定タブに届きます。
通知の配信先は、ユーザーまたは管理者が設定で選択できます。
Teams以外にも通知を受け取れますか?
はい。メール通知、スマートフォンアプリのプッシュ通知、LINE WORKS連携など、複数のチャネルを選択できます。
Teams連携は「気づきやすさ」を高める手段のひとつとして利用できます。
Q5. Teams連携を使うために追加料金はかかりますか?
Teams連携を使うために追加料金はかかりますか?
いいえ。ジュガールの標準機能として提供されており、追加費用はかかりません。
Microsoft Teamsの利用ライセンスをお持ちであれば、すぐに設定・利用可能です。
Teamsとの接続設定は難しいですか?
いいえ。管理者がジュガールの管理画面でTeams連携を有効化し、Botを組織に追加するだけで設定できます。
SSO(シングルサインオン)に対応しており、ユーザーの再ログイン操作も不要です。
セキュリティ面は大丈夫ですか?
はい。Teams連携でもKeycloakを用いた認証・アクセス制御が適用されます。
通信はすべて暗号化され、ユーザー情報はMicrosoft 365のセキュリティポリシーに準拠して管理されます。
既存のワークフローをそのままTeams連携できますか?
はい。既存の申請フォームや承認ルートを変更する必要はありません。
Teams連携を有効にするだけで、現在運用している申請・承認フローの通知をTeams上で受け取れるようになります。
Microsoft Teamsに関する記事はこちら
ジュガールワークフローの導入を
ご検討中の企業様へ
機能概要から具体的な業務活用例、実際の導入事例までを網羅した詳細資料をダウンロードいただけます。

資料で分かること
導入検討に必要な情報を、項目別にまとめてご覧いただけます。
・メイン製品資料
ジュガールワークフロー
ジュガール経費精算
・補足情報資料
セキュリティ概要
LINE WORKS連携
電子帳簿保存法対応